
もう一つの小さな村、シルクのヴァンフック村へ。
2回目のハノイの旅【9】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 ドゥンラム村は、ベトナムの古い町並みを残していました。もう一つ伝統を受け継いだ村がハノイの郊外にあ・・・
2回目のハノイの旅【9】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 ドゥンラム村は、ベトナムの古い町並みを残していました。もう一つ伝統を受け継いだ村がハノイの郊外にあ・・・
2回目のハノイの旅【8】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 ハノイの二回目の旅として、取りこぼしてしまっていた場所をテクテクと。訪問してみることにしました。 ・・・
2回目のハノイの旅【7】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 ベトナム料理は美味しいけれど、何日もいると飽きてくる。せっかく、海外に来てるのにその国の食事をしな・・・
2回目のハノイの旅【6】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 シティツアーバス(黄バス)に乗って気づいたのですが、ホアンキエム湖近くでは便利だった「スーパーマー・・・
2回目のハノイの旅【5】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 本当は東南アジアへ行くなら「周遊SIMカード」が一押しですが・・・ いつもは、アジアへ観光で渡航・・・
2回目のハノイの旅【4】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 1月1日、令和初めての新年をハノイでむかえた。令和としては二年、十二支も最初の十二支「子(ネズミ)・・・
2回目のハノイの旅【3】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 フンフン通り ホテルへの徒歩の帰り道ということもあって、鉄道高架下の壁に描かれている絵画の見てい・・・
2回目のハノイの旅【2】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 12月30日、今日も空はどんよりとした曇り空です。しかし、決して寒いことはなく地元のハノイの人には・・・
2回目のハノイの旅【1】Dec 29, 2019~Jan 04, 2020 寒い寒いと言われている12月・1月のハノイの街。 多少は信用しながらも、疑いつつ厚着の用意をして・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【14】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 昨日は、最後にトゥクトゥクで寄ってもらって食料の調達。ほとんどのも・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【13】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 本格的にトゥクトゥクと値段を相談しながら使い出したのは、このカンボ・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【12】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 アンコール・トムのエリアから脱出します。 北大門を通ってプリ・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【11】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 今回とは大違いの2014年。時間は2時間位遅いので比較にはなら・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【10】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 昨日は、意外と早くホテルの戻ったのでホテルのプールで過ごすことに。・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【9】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 ここは、タイ国境まで20kmほど。 現在の東南アジアの地図からみた・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【8】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 昨日は、なぜか元気が残っていて、プリア・ヴィヘアから戻るとシャワーを・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【7】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 観光管理所に待機してある4WDの車両に乗り換える、それがここプリア・・・・
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【6】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 6時40分頃には迎えがくるというのに、がっちりと「朝食」のためレスト・・・