>>『Amazonのタイムセールで、めっちゃお得を!』

東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道へ

北海道新幹線で「新函館北斗」から「新青森駅へ」

奥羽本線の川部から五能線へ。JR五所川原駅から津軽鉄道で金木駅、太宰治疎開の家。
津軽フリーパスで岩木山。東北新幹線へ北上から東北本線乗換で世界遺産「平泉」

渋民にある石川啄木記念館から、好摩駅にてIRGいわて銀河鉄道に乗車して、「座敷わらし」で有名な緑風荘で温泉に浸かり、またまた、金田一温泉駅から青い森鉄道路線へ。

JRと私鉄を使った壮大な?東北の旅。

スポンサーリンク
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その7-津軽半島の夏景色

フリーキップを使いながら東北を満喫【7】Aug 14, 2019~Aug 18, 2019この浅虫温泉を出ると、青森で一泊して明日の13時過ぎには札幌で旅を終える。この旅をマイカーやレンターカーで回ればもっと欲張った旅が実現できたかも知れな...
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その6-「青の森鉄道」ワンデーパスを使って

フリーキップを使いながら東北を満喫【6】Aug 14, 2019~Aug 18, 2019ここからは、時間を有効に使えるかです。駅前のタクシー会社へ出向くも不在。電話しても出ないようでした。仕方なく二戸営業所へ電話するも、配車の関係で電話を...
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その5-いわて銀河鉄道から青の森鉄道を乗り継いで。

フリーキップを使いながら東北を満喫【5】Aug 14, 2019~Aug 18, 2019昨日の雨がうそのように、晴れ渡っている。弘前に続いて盛岡でもドーミーインに宿泊した。理由は、温泉設備があるとゆっくりと旅の疲れを癒やす事ができるからで...
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その4-関山中尊寺の金色堂のある平泉へ

フリーキップを使いながら東北を満喫【4】Aug 14, 2019~Aug 18, 20192階の朝食会場は6時30分から開始。待っている人も数人いるかな。午前中には、平泉駅には着きたいので新幹線を使うようにチケットを購入済み。弘前・新青森・...
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その3-岩木山と岩木山神社へ

フリーキップを使いながら東北を満喫【3】Aug 14, 2019~Aug 18, 2019 昨日から天気予報とにらめっこしながら、今日15日の予定を決めました。天候は崩れそうもないので、トレッキングの用意もしているので「白神山地」を目指す案...
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その2-津軽フリーパスで太宰治の故郷へ

フリーキップを使いながら東北を満喫【2】Aug 14, 2019~Aug 18, 2019JR奥羽本線の川部から乗り換えてJR五能線へ。津軽鉄道駅と交わるJR五所川原駅でさらに乗り換え津軽五所川原駅に到着します。JR五所川原駅で下車すると、...
東北編:IGRいわて銀河鉄道~青い森鉄道乗り継いで

東北へ列車乗り継ぎの旅-その1-北海道新幹線と青函トンネル

フリーキップを使いながら東北を満喫【1】Aug 14, 2019~Aug 18, 2019東北には、お得で優れたフリーキップの存在を知って、空港を使わない列車の旅に出ることにしました。思ってもいなかった、足が無い。最初から難関が待ち受けてい...
スポンサーリンク