配車や値段交渉、アプリなどを使って旅の点を結ぶ

【青森・久慈・宮古へ鉄道の旅】東北ぐるっと巡り・出発編
モバイルアプリ(Ringo Pass)を活用して出発Appil 30,2023~May 05,2023マスクの着用が任意となった事から今回は、国内旅行に旅立ちます。空港を使うか、駅を使うかで迷います。この三年間あまり海外渡航ができなかったの...

【ベトナム-ハノイ2020】5回目のベトナム、2回目のハノイ
この年も格安な航空券を探すのに定番の「Skyscanner」を使う。現地の通信環境は現地SIMカードを日本のAmazonで購入は鉄板の作業。航空券とホテルを別々に購入することも多いが、今回はExpediaで同時に購入して、ここベトナムハノイ...

【シェムリアップ】14、ジャヤヴァルマン7世の王道と帰国の途へ
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【14】Apr. 29, 2019~May 06, 2019昨日は、最後にトゥクトゥクで寄ってもらって食料の調達。ほとんどのものが手に入るので便利。ミネラルウォーターやビールもあり、地元の人が普...

【シェムリアップ】13、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその4
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【13】Apr. 29, 2019~May 06, 2019本格的にトゥクトゥクと値段を相談しながら使い出したのは、このカンボジアのシェムリアップに来てからだと思う。もちろんその前にはタイのアユ...

【シェムリアップ】12、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその3
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【12】Apr. 29, 2019~May 06, 2019アンコール・トムのエリアから脱出します。北大門を通ってプリア・カンを目指しています。その前にトゥクトゥクのドライバーの青年にランチタイ...

【シェムリアップ】11、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその2
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【11】Apr. 29, 2019~May 06, 2019今回とは大違いの2014年。時間は2時間位遅いので比較にはならないけど、こんな写真は絶対に撮れなかったと思う。その証明が下の写真、大渋...

【シェムリアップ】10、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその1
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【10】Apr. 29, 2019~May 06, 2019昨日は、意外と早くホテルの戻ったのでホテルのプールで過ごすことに。今回は日本人が多く宿泊しているのですが、この時間は欧米の人達がほとん...

【シェムリアップ】8、アンコール最初の王都、ロリュオス遺跡へ
クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【8】Apr. 29, 2019~May 06, 2019昨日は、なぜか元気が残っていて、プリア・ヴィヘアから戻るとシャワーを浴びて、オールドマーケットあたりまで歩いていこう、ということになり早...