
大雪山のお鉢をぐるっと一周
テクテクと。筆者プロフィール
ブログ:まっちゃん
■札幌出身 今も札幌在住。
■仕事 オリジナルの企画品をいつも考えている「小さな会社の代表取締役」
■趣味 夏はトレキング・冬はスキー、そして平日は仕事を一生懸命。
■特に興味のあるものは世界遺産 世界遺産の中でも、文化遺産関連に興味がある。
50歳を過ぎてからの海外旅行のめざめ
新千歳(札幌)を起点とした旅行プランにいつも悩んでいる。国内線の羽田や成田、場合によっては中部・関空などを経由すべきかを考えている。国内のLCCを接続させて海外へとも考えたりプランの選択肢は意外に多い事にも気づく。
もちろん、新千歳(札幌)から直接海外へ出てさらに目的地というプランも捨てがたい。(目的地の滞在日数が短くなることが難点)
通常の連休などを使い海外旅行をしているので、平日の価格差の大きさに日々悩むがその中で精一杯の節約旅行を目指している。
まだ、人よりも仕事が好きななのだと思う。知人の中には定年退職して自由に海外旅行をしている者もいるが、私としては生涯できるだけ働いていたい。その時間の中から海外への興味を継続したいと思っている。
列車を使った移動も楽しい
乗車するのはいいけれど、降りる駅のアナウンスや情報が日本のようにはっきりしていないので、Google Maps片手にドギマギしながら乗っている。1~2時間位なら、二等車のような地元の人と一緒に移動するのが面白い。

バンコク・ファラムボーン駅にてアユタヤ行きを待つ
トゥクトゥクの時間チャーターは、値段交渉がつきもの
英語も得意じゃないけど、スマホなどのIT機器を屈しするのは得意な方なので補いつつも失敗や聞き違いも多い。でも、コミュニケーションをお互い取ろうとすれば乗り越えられる?

カンボジア、シェムリアップでチャーターしたトゥクトゥクの好青年ドライバー
気分転換に山登りもそこそこ
トレッキングは頂上を目指すピークハントよりも、一筆書きができるようなロングトレールが好き。
いずれ、海外で山裾をトレールするトレッキングをしてみたいと夢見ている。

相方に趣味を付き合わせてしまっているが・・・
妻(相方)と二人暮らしなので、だいぶ趣味は似てきた。こちらが影響を与えたと思っていたが、どうやら、合わせてもらっているらしい・・・。
仕事以外のことは、時とともに忘れてしまう。メモ書きから、記憶の底をたどってみると楽しかったことは意外なほど思い出している。実はブログを書く理由が、こんなところにあるような気がする。たいそうなことを言っているようだが、本当のとこはボケの防止のようなものかもしれない。
漫画ブログ:相方
■20代後半に起業して今の会社に至る。社長の座を旦那に渡し、ひたすらモノを考える仕事に専念。
■札幌出身 今も札幌在住。
■仕事 「小さな会社の企画担当」
■趣味 趣味を仕事にしてしまったので、あえて言うなら旅行。
■2016年に新たな趣味としてLINEスタンプ作りを始める!意外な国で売れたりして妙な楽しさがある。LINEストアーはこちら

■ウェブサイトでサイトにあったコンテンツ開発・販売を行う、クリエーターでもある。
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。