ダナンの旅【6】Sep 19, 2015~Sep 23, 2015
昨日、ダナン市街から帰って来ると、約束通り部屋が変わっていた。備え付けのTVモニターをみると、私達の名前が出ている。また、ホテルからのメッセージが書かれていた。明日の朝にはチェックアウトなので、荷物も必要なものだけを出すことににた。
環境保護や 地域社会の支援プログラムを行う運用資金
このホテルでは、毎朝植物の手入れをしているようだ。それは、環境保護や 地域社会の支援プログラムを行う運用資金として「Green Imperative Fund(グリーン保護基金)」を(このホテルの)利用者が支払う(一応任意らしい)ことになっている。維持管理のために働く人へ雇用にも使われいる。
ベトナムの社会事情を考えると、企業の社会的な責任(CSR)というより支援活動が必要なのだろう。企業の試みとして有効なことだろう。
朝は、広い敷地内を散歩。もう陽射しが強くなってきているがすがすがしい。こちらは、山側の風景である。
今日が、最後なのでビーチの方にも、散歩。
最後日なので、正面入口に明るいうちに見に行った。見慣れた夜とは印象が違って見える。
超高級姉妹ホテルの「BANYAN TREE(バンヤンツリー)」のレストランも使える。その場合、専用のカートで送迎してくれる。
ゴルフなどの少し大人数になると、数人が利用できるシャトルサービスカーもある。
朝食は、いつものベトナムコーヒーをいただく。はじめは、強烈な甘さに口の中がパニックをおこしたが、何のことはない慣れてくると今日は「おかわり」までしていた。
ホテルのサービスフエの往復・無料のシャトルバス
フエ(Hue)には、10時出発の無料のシャトルバスを予約してあった。BANYAN TREEから一組のカップルと、このホテルからは私達を含めて日本人のカップル2組の計6人が乗り込んだ。
同じ、無料のシャトルバスでは、ホイアン行きもあるが、どちらかと言うとフエ行きに比べて人気があるようだった。
フエ到着まで、2時間はかからないらしいので昼前には到着だなと思いながら、ベトナムの牧歌的な田舎の風景をみながらの移動である。
乗ってきた集合バスは、必ずカメラに撮っておく
帰りの出発時間は、17時。同じシャトルバスがこの場所で待機しているということで、カメラにおさめる。周りを見ると同じようなマイクロバスが止まっている。
普段から、集合場所がバスとなっている場合、必ずカメラのシャッターにおさめている(スマホにおさめておくと、GPS情報から迷子になる確立が少なくなる)。
到着したときは、今まではいなかったバスが勢ぞろいしていてる事を経験した。しかも、同じ色や同じ車種が多い、特に小型ツアー用のバスは見分けがつかなくなる。
ナンバーとフロント周り(ガラス内の置物など)を撮っておくと便利。
このバスの駐車場は、目の前にフォーン川にかかる大きなファースアン橋があるので、わかりやすい。
車の奥に建物があり、「ベトナムの喫茶店?」がある。その隣に、清掃が整ったトイレがある。ここは、有料なのできれいなのであろう。
そう思って、最後にこの店に入って軽い食事と冷たい飲み物を頼んで、帰り際トイレに立ち寄ると最初は制止されたが、店を指さすとどうぞと手で合図された。
相方も店にいる途中で利用したのだが、なにも言われなかったので、この建物の棟続きの「喫茶店」利用者は無料だったのだと思う。
シクロの勧誘にどう対処するか
駐車場に降りて歩きだしたとたんに「シクロ」の勧誘にあう。
何とか振り切ってみたものの、かなりの手ごわさを感じていた。それでもフラッグタワーを横にして目的の阮(グエン)朝王宮に向う。
Xuan(クアン&ガン)門をくぐる時も、バイクが列をなして入ってくる。もちろん歩道部分はないので、振り返りながらトンネルを渡る。
ここを通って右手前方には、「大砲」が4機並んでいる。これは、フラッグタワーを中心に左右に合計9機が置かれている。右側に当たるこちらは、1年かけて分納を表すように、春・夏・秋・冬を表しているらしい。歴代皇帝のザーロン帝の時である。ちなみに、左にある5機の大砲は、中国の五行思想を反映しているようだ。
ここを過ぎると、シクロの人達が色々言ってくる。仕方がないので、少し話しを聞く事に・・・思うつぼなのだが、それもいいかな?と。
1時間あたりのシクロ拘束時間の価値
はじめ、ドライバー自身の手のひらに300,000VNDと書いて見せた。1日チャーターの訳ないよなぁ~。
話を聞いていると相手の作戦に思いっきりはまったようで、手のひらに希望の金額をかけという。その間にも別のシクロの人達が口は挟んでくる。
最初のドライバーが言うには「ぐるっと一周すると1時間くらい」・・・その1時間あたりの金額らしいのだが、阮朝王宮を巡ると1時間くらいといっているような手振りであり、こちらが金額を書くと同時に、なにやら言ってくる。
なんとなく理解しがたい状態だったが、象に乗って移動が10分あたり150,000VNDというガイドブックの情報があったはず。なので、せめて人力と換算して200,000VND位かなと思い・・・本当は100,000VNDと書こうとも・・・。
とにかく、200,000VND(400円/1h:ベトナムでは高額なはず)なら、どんな状況でも許せる範囲かなと思いお願いする事にした。
陽差しも強く汗だくになる事も予想していたので、この選択も悪くはない。
小さなシクロに、夫婦で縦に二人乗りスタイルで乗車。
まず現れてきたのが、なにかきらびやかな門「トゥオントゥ」。あまり趣味は良くないが、ここ一帯を明るくしている。
シクロは、色々なガイドブックなどであまり評判が良くない。
しかしこのトゥオントゥ門で止まっていると、思った以上にシクロに乗車している人がここで停車する。
それだけ使っているなら、一つの観光の手段として張り切れれば、使う価値があるかも知れないと思った。
ただ、あれだけ囲まれて値段交渉すれば、大概振り払う事はできず根負けしてしまう。利用しないなら、決して話を聞いて見ようと立ち止まらないことだ。
阮朝王宮の外壁をゆっくりとまわる
この、阮朝王宮の外壁を廻って行くので、ベトナムの庶民の暮らしもみえてくる。シクロを使わな限り絶対に来ない。
そのような歴史を持つため、これから続くベトナム戦争においてもこの地域は戦火になったようだ。
入口が一般の家へつづく道をかねているのか、洗濯物の布が干してあったり、不要な物?を階段に置いていたりと、このシクロの案内がない限りわからないのではと思った。
それぐらい入口がわかりにくい。
堀と城壁を楯にした旧市街をのぞむ
階上に上がっていくと、この門の外が城壁を守っている構造だったよいう事がよくわかる。今でも軍事に使われている理由でもあるだろう。
近くの庭園によって、ゆっくりと阮朝王宮の王宮門前に着く。
ここまで、1時間30分ほどである。本来は、ここで1hの契約が切れるはず。
と思っていたら、地図を出してきて、出口の説明があった。
出口の説明があったので、シクロを待たせる事になった
これを、借りたという事は時間の拘束を認めたことになる?
この門は、王宮門といい別名「午門」と言われていて、正午になると門の真上に陽が来ることから名付けられた。
『ちょっと疑問に思ったんだよね。シクロの事。ここを見てくると一時間ほど、その経過時間も含まれるんだよね。』
シクロの事、ここで一度終わらせればよかったと・・・
・・・『もう、阮朝王宮内に150,000VND(入場料が上がってる・・・修復されたからかな)支払って中に入ってからなので、どうする事もできないけど、一度シクロの精算をここでする方が良かったかも。』と頭がよぎる。
ただ、日本円に換算すると、どうなのかといつも考える。節約旅行でもないし大盤振る舞いの旅行をしているわけでない。
そんなにキリキリするレベルでもないかとも考えた。
この阮朝王朝を観て、戦いの歴史を残していくのだろうと感じた。
1945年3月11日、フランスから独立をしてベトナムとなる。
そして、ベトナム戦争では、ここフエも占拠された。
そろそろ、出口のある「顕仁門」に向かう。
もう一つ、和平門からも出られるようであるが「地図」を借りていることもあって「顕仁門」で約束していた。
方向を示す看板があったので、そのまっすぐの道を行く。遥か遠くから、手を振っている、先ほどのシクロの人らしい。
フエ宮廷骨董博物館は阮朝王宮で払った入場料金も含まれている
次は、「フエ宮廷骨董博物館」にいく。あまり人気がないのかシクロなどを使わないと来にくいのかも知れない。(顕仁門から電気自動車で送ってくれるとあったが、見たところ電気自動車は出払っているようで見かけなかった)
管理している人達も、あまり活気がなく寝ていたりもする。阮朝時代の宮廷で使われていた、食器や衣装など貿易のあとも感じさせる貴重な資料館といったところである。
ただ、あまり解説がされていないものも多く、興味を維持するには相当な見識が必要に思う。館内にガイドさんかパンフレットなどがあるといいかも知れない。阮朝王宮の入場料にここの入場金額も含まれているのだから。
ここのトイレは、意外にもきれいでした。
3時間30分のうち、10~15分の事で口論してみる
スタート時刻を10~15分くらいサバを読まれた。
はじめは、、阮朝王宮内のチャーターという認識だったことから始まる。聞き間違いはあるのかも知れないが、それが1時間くらいと判断したのと、はじめから1時間毎の金額だと言ったというドライバー。
少しおかしいと感じたのは、阮朝王宮内に入るときに出口で待っていると言っていたことだ。
時間換算ならシクロが動かない、「阮朝王宮」内の1時間あまりが気に食わない。1回という拘束したチャーター金額ならわかるのだが、時間で考えるなら、一度精算すべきだろう。もしくは、待っている時間に一稼ぎすればいいことにもなる。
議論してもしょうが無いとは思いながらも、10分とか15分以下まで四捨五入して30分単位の金額を請求してくる。
私と互いに確認したときは、12分しか経っていないと主張して3時間きっかりにしてもらうつもりで交渉するががんとして譲らないばかりか、余計に30分分取ろうとする。
人柄もいい人だし、ガイドも思った以上にしてくれていた。だまそうとするような人ではないのだが・・・。こんなところで口論してみても(メモ紙で書いて応酬しています・・・)仕方がないので、3時間30分きっかり払うことにした。
最後には、握手を求めてきて無理やりつかむ。
本当はいい人なんだよなぁ~、と思いながら分かれた。
降ろされた場所は、最初に乗ったところではなく、バスの待機する駐車場の横だった。
不思議な「シクロ」体験であった。
その2-「無料シャトルバスでフエへ、そして帰国の途」につづく・・・
コメント