>>『Amazonのタイムセールで、めっちゃお得を!』

カンボジアープノンペン

カンボジアープノンペンカンボジアープノンペン

カンボジア-プノンペンの旅

プノンペン市内から、サンボープレイクック遺跡を目指す途中、日本人の若者「中田厚仁」氏が、カンボジアの平和維持活動に貢献した、惜しくも銃弾に倒れることになったが、その想いは、アツ小学校・中学校の校庭に静かに眠っている。

スポンサーリンク
カンボジアープノンペン

【カンボジア】9、帰国への道のりは究極の時間つぶしとの戦い?

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【9】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 プレアンコール期からアンコール期の国宝となる遺跡群を見ることができるプノンペン国立博物館。貴重さゆえにその保管や保存...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】8、プノンペンの町並みをテクテクと、してみる。

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【8】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 配車サービスによるトゥクトゥクは、順調に走っていく。今日も天候に恵まれて、午前中のさわやかな日差しと、風を切って走る...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】7、プノンペンでトゥクトゥク配車アプリのPassAPP(パスアップ)を使ってみる。

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【7】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 PassApp Technologiesの「PassAppアプリ」はこの記事を書いた当時よりも、より進化して使い...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】6、プレアンコール期のクメール遺跡を求めて南へ

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【6】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 東南アジア圏の都市には、夜遅くまで賑わっているナイトマーケットがつきもの。衣料品を買ったりするだけでなく、食べ物を食...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】5、プノンペンから行く世界遺産「サンボープレイクック遺跡」へ

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【5】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 朝7時の定刻通り、今日のガイドさんがロビーで待っていた。挨拶もそこそこ待たせてある車両に乗り込む。と言っても今日...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】4、三回目の海外年末カウントダウン(プノンペン編)

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【4】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 海外で年末年始を過ごすのは、タイのチェンマイと台湾の桃園とここで3回目になる。雪のあるから世界からこの暖かい...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】3、メコン川と合流する地点付近までトンレサップ川のリバーサイドを歩く。

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【3】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 トンレサップ川沿いのフードエリアへ 陽が沈む前にホテルに入り、いつもの習性のように水辺を目指して外出します...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】2、ANA直行便は、新千歳からプノンペンへの正しい行き方を変えた3つの理由

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【2】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 新千歳空港を8時を少し過ぎて離陸した。この時間帯は発着が混み合う時間なのか遅れて離陸することが多いように思う。し...
カンボジアープノンペン

【カンボジア】1、プノンペンへ直行便が飛び、新たに世界遺産が生まれていた。

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【1】 Dec. 30, 2017~Jan. 04, 2018 カンボジアにもう一度行く条件が整った。 アンコールワット遺跡群を観に、世界遺産があるシェムリアップに行ったのが20...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました