>>『Amazonのタイムセールで、お得を見に行こう!』

SIMカード

スポンサーリンク
写真活用

海外旅行でオススメするスマホ写真保管法-Googleフォト編(Cloudその1)

Googleフォトの容量無制限が最大15GB(GメールとGoogleドライブの容量含めた合計)に制限されたので、無料で使える範囲が少なくなったのは残念です。※2021年6月1日以降それでも、撮影した写真をCloudに上がっている安心感で有料...
ベトナム-ハノイ 2020版

【ベトナム-ハノイ2020】ハノイで使えるベトナムSIMカードを試してみた!

2回目のハノイの旅【5】周遊SIMカードDec 29, 2019~Jan 04, 2020本当は東南アジアへ行くなら「周遊SIMカード」が一押しですが・・・いつもは、アジアへ観光で渡航するなら「周遊SIMカード」が一押しで、現地の空港で購入...
ベトナム-ニャチャン

【ニャチャン】1、新千歳からベトナムニャチャンへ最短で行けた。

ビーチリゾートでもチャンパ遺跡巡りへ【1】Apr. 28, 2018~May 04, 2018「ドン(VND)ってどれくらい残っている」ベトナム旅行も三回を重ねて、また来るからという理由をつけて外貨を残してきた。あえて残したお金といっても、...
スポンサーリンク