>>『Amazonのタイムセールで、お得を見に行こう!』
PR

【カンボジア】5、プノンペンから行く世界遺産「サンボープレイクック遺跡」へ

Sambor Prei Kuk

サンポープレイクック遺跡

スポンサーリンク

プノンペンから行くサンボープレイクックや南部遺跡の旅【5】

Dec. 30, 2017Jan. 04, 2018

サンボープレイクックは、カンボジアの中でももう一度行きたい場所となっています。今回の記事は、世界遺産に登録して間もなくだったので、周辺のロケーションも随分変わっただろうと思います。また観光のコースとしてまだまだ未整備だったように感じるからです。 2024年3月加筆

朝7時の定刻通り、今日のガイドさんがロビーで待っていた。挨拶もそこそこ待たせてある車両に乗り込む。と言っても今日は「正月」、Happy New Year!といい「あけましておめでとう」と日本語で話しす。

年式は古いがカンボジアでは見慣れた「レクサス」である。

高級車らしく室内はきれいに清掃されているが、シート材質などはチャーターのタクシーような廉価仕様になっていた。

カンボジア・日本友好橋は工事中

プノンペン市街は、新年に関係なくバイクと車の量があふれている。ベトナムほどではないがバイクの数も圧倒的に多い。ヘルメットは道交法で義務付けされているようだが、ぽつぽつとかぶらない人がいる。

日本人の感覚からすれば正月早々、クラクションの音がけたたましく響いている。これも、東南アジア特有の日常が見えている。

ホテルのあるプノンペン市街からサンボープレイクック遺跡に行くには、フランス大使館の横を通り、タイ国境へつながる国道5号線ロータリーから進路を変え国道6号線に向かう。そこには、トンレサップ川にかかる中国が架けた「クロイチャングバーII橋(通称、カンボジア中国友好橋とも言われる)」で渡る必要がある。

実は、その横に平行して日本の「チュル イ・チョンバー橋(シアヌーク前国王に名付けられたカンボジア日本友好橋(通称:日本橋)」が架かっているのは皮肉に感じる。

しかしながら、現在は工事中のため、片側通行として「クロイチャングバーII橋」を使っているため渋滞が激しくなっている。

クロイ・チャングバーII橋(通称、カンボジア中国友好橋とも言われる)を渡る。奥に見えるのが工事中の「カンボジア日本友好橋」

朝早く出てきてここまで順調だったが、渡りきったところにあるロータリーでまた渋滞になっていた。この付近は今後土地の開発が進んでいてクロイチャングバー(Chroy Changva)地区と呼ばれて、不動産取引なが盛んになって来ているようだ。

カンボジアの人達も、この日本の橋の修復が終わる2019年6月完成に期待をふくらませているようだ。

カンボジア日本友好橋(通称:日本橋)

ポル・ポトの内戦が激化する前の1963(昭和38年)に日本の資金によって建設したが、内戦中に爆破により落橋した。その後、カンボジア復興会議により1992年、日本の援助により修復されている。25年以上経過した老朽化を日本のJICAにより最新技術でかけ直している。

2019年6月完成予定「カンボジアだよりNo74」ーJICAカンボジア事務所発行より

この橋を渡ってみると、なにかもやもやした気持ちがわいてきた・・・。

カンボジア中国友好橋とカンボジア日本友好橋、名前は大差ないが、日本は古くから無償の慈愛で協力してきたのに対して、中国は、クロイチャングバー(Chroy Changva)地区の発展による投機や投資などの計算が強いように思う。

・・・日本はのんびり屋かな?渋滞の緩和による要所を物流や交通の要所をつくって発展させるという純粋無垢な気持ちは、時として海外での公共事業が負ける要因かも・・・と思ってしまう。

しかし、カンボジアには、昔からベトナム人や中国人が産業に参加していた歴史があり商業として成り立っていたし、それから見ると日本はずいぶん後でやってきたともいえるか。

カンボジア日本友好橋

カンボジア日本友好橋(通称:日本橋)は工事中のため渋滞が激しい。    GoogleMapsより

胸につかえていた疑問、カンボジアにはなぜレクサスが多いの?を聞いてみた。

郊外にでると、バイクの密集度は薄れてくるが、往来のスピードは高くなるし小道から本線に急に飛び出してくるのも平気である。

そんな中に、TOYOTAのランクルの最新モデルやLEXUSの新型SUVなどを目にする。乗用車というよりも、車高の少し高くなったSUVタイプが多いのも、ここカンボジア内の高級車の特徴である。

GDPがひとりあたり3000ドルを超えていない国でありながら、日本購入しても新車で1000万円すると思われる車が走っているのは、不思議な現象である。

この3,000ドルという数値を超えると、車の普及が始まると言われ、バイクが減少傾向になるというデータもあるようだ。

プリウス20系(カンボジアでは現行モデル)ですが、ハイブリッドモデルも走ってます。

プノンペンに今回来てみるとそれが痛烈に感じてしまう。2014年にシェムリアップに行ったときも、レクサスやトヨタの高級車、そして日本でも高級外車と言われるメルセデスSクラスなどその数に驚いた。

カンボジアも自動車の生産をしていない。近隣諸国の中にはベトナムも自動車は海外から輸入である。自動車を生産しないで国のモータリゼーションは、レクサスや高級外車の新車が牽引していく新しい経済成長の形かもしれない。

レクサスのモータープール(記事内容との関連はありません)

高級車に対してバイクの台数が多いということもあるが、庶民に対する大衆車が少ないと思えるのも、日本などが経済発展する様子とは違った豊かさを求めているように感じてきた。庶民がバイクから今後の経済発展ですぐに高級車になるとは思えない。

一方で、個人の持ち物は、日本人と比較して変わらないものがある。IT機器であるiPhone等のスマホは、日本人と同じように所有しておりトゥクトゥクのドライバーや屋台で働く若者も同様に持っている。

そこには、先ほどのGDPではじき出される数値が当てはまらなくなっているように思う。車を所有することが文化的な生活を満たすという事ではないのかも知れない。そのスマホの普及により、世界の言葉の壁をぶち破って、頑張れば使い方次第で翻訳し、コミュニケーションも取れてしまう。

TOYOTA

トヨタ車以外を探す方が早い。

そこで、サンボープレイクック遺跡への道中に日本語ガイドさんに聞いてみた。運転手さんにカンボジアのクメール語で聞いてくれるようだった。

それによると、このレクサスは中古であることが判明した。確かに最新のLXモデルではないのでそんなに高くは無いこと。さらに、性能面の満足度としてサスペンションが良いので道が悪くなったときや郊外の未舗装道路などで乗り心地が優れている、そんな答えを通訳してくれた。

「道が悪くなった時って、雨期とかのこと」と聞くとそうだと答えてくれた。

「これから通るところで、舗装がはがれているところがある。雨期とかではがれる」とガイドさんは言う。

実際郊外へ行くと両端の路肩がはがれて削られている。それは、雨で流されて削られた跡だったりする。

続けてガイドさんは言う。

「この舗装でも、ここら辺に住む人にとっては生活に必要な道を作ってくれたと言って喜んでいるんだよ」

日本のクォリティで作られる道路舗装よりも、工期も短い簡易舗装のようなモノの方が評価されるのか・・・。

そして、最後にトヨタの車は整備がいい、と付け加えていた。

スマホなどのIT機器によって正確な情報を得ることが可能になった国民は、庶民である中間層が増えて行く過程で、単純に自動車の保有台数が増えるだけでない、車社会の発展に大きく影響していくように感じた。

トイレ休憩。同じような車が多いので間違わないように、ナンバーを写真でパチリ(^_-)

この場所は、地元の人が朝食を取ったりする日本で言うところの「ドライブイン」とか、広さから言うと「道の駅」のようなところ。朝の早い時間帯なので、スペースがあるようだが、昼から夕方にかけては、相当人気のようで駐車スペースもほとんどなくなるらしい。

試食を勧められるが・・・乾燥バナナチップだけ受け取った!

休憩も終えて、朝の出発から2時間半ほど走っただろうか、国道6号線の比較的大きな町コンポントム(Kampong Thom)に到着。

ここからは、遺跡まで直接行くと30分ほどで到着である。

Kampong Thom

ここからサンボープレイクックに行くならコンポントムにあるホテルが便利

ここは、プノンペンとシェムリアップとの中間地点の場所。サンボープレイクックが世界遺産に登録されたので、ところどころで建築が始まっている。観光としての休憩などの施設がまだ無いので、これから発展していくのだろう。

プラサットサンボ郡に散った和平の心ー中田厚仁

Sambor Prei Kuk

国道6号線から62号線へ、さらにサンボープレイクックの入口の看板が見えたら右折。

ここに来るきっかけとなったサンボープレイクック遺跡。世界遺産になったというニュースは、心を動かした。そのなかで、いろいろな事を調べていると「厚仁さんの父、中田武仁さん」が亡くなったという記事が目に入った。

昔の記憶をたどってみると、現在のカンボジアが成り立っていく過程で起きた事件を思い出した。

中田厚仁さんはどんな人かーーーWikipediaにリンクしておきます。

中田厚仁さんは、国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC )のボランティアとして、厳戒下のカンボジアがはじめて民主化に向けた総選挙が予定されていた。その選挙監視員として活動中、何者かによって銃撃されて死亡した。

「アツ小学校・中学校」ATSU Primary-Secondary School

「アツ小学校・中学校」この村の教育機関となっている。

ATSU Primary-Secondary School

厚仁さんの「A」のイニシャルが象徴的に目に飛び込んでくる。

カンボジアと日本人の関わりのひとつ。サンボープレイクック遺跡へ通じる道の途中に「お墓」があるというので立ち寄ることにした。そこは、「アツ小学校・中学校」という門があり、広い校庭の奥に校舎、門の横にひっそりとお墓がありました。

ひっそりと。ひっそりと・・・

この学校と道を挟んで、向かい側にはいつでも我が子を見られるようにと願いを込めた、ご両親が建てた家がありました。

(この場所に家を建てるのは、父である中田武仁さん希望だったらしい。その中田武仁さんが亡くなったニュースを聞いた事で、今後この場所はどうなるのかとか、親戚の人かが受け継いでいくのかとか、なんとも言えない寂しさを感じてしまいます)
ATSU Primary-Secondary School

道路を挟んだ奥にポツンと、息子を見守るためにご両親の建てた家がある。

「note」に中田厚仁さんについて書いています。

カンボジアの平和の夜明けを目指した日本の青年「中田厚仁さん」の墓へ|テクテクと。
プノンペンから世界遺産サンボープレイクック遺跡に向かう途中 2018年1月に正月休みを使ってカンボジアの首都プノンペンへ行った。その目的は世界遺産に登録されたばかりのサンボープレイクック遺跡へ行く旅だった。また日本からANAが直行便の就航も...

それにしても、コンポントムからここら辺のエリアに入ると、スマホの電波強度が弱くなって来ている。この調子でいくとサンボープレイクック遺跡の周辺は、相当悪い状態だろうと予想できる。

サンボープレイクック遺跡入場料は1月1日からの値上げ回避?

今回の日本語ガイドさんは、カンボジア国内のガイド資格認定を受けている数少ない人。それでも、サンボープレイクック遺跡のくわしいところは地元のガイドがいいようだ。

確か、インドネシアのボロブドゥール遺跡も、そこの公認のガイドさんが案内することになっていたはず。登録制とか免許制になっているのだろう。

5.大乗仏教の宇宙観、ボロブドゥールへ【その1

クメール遺跡ボロブドゥールの旅【4-1Apr 28, 2016May 04, 2016
「遺跡内は公式のガイドが必要らしい」より

地元のガイドさんは、先約があるらしく時間調整のため、チョット早いがその時間を使ってランチタイムにすることにした。

Prasat Trapeang Ropeak Restaurant អាហារដ្ឋាន ប្រសាទត្រពាំងរពាក់

今のところ、ここぐらいしか食事を取れるところはない

もうサンボープレイクックの敷地内とも言えるような立地にあるレストラン。

現地に来て遺跡の下調べに、スマホを操作していると、目にとまった記事。

「サンボー・プレイ・クック遺跡群」入場料値上げ(1月~)

トラベルビジョンより

それによると、11日から値上げになるという内容。

「今日じゃん!?(@_@)

と思った途端、ネットの状況があまり良くない。レストランの屋根があるためかと思い、外に出てみるも状態は同じ。

ガイドさんが使っているiPhoneの契約キャリアを聞くと「Cellcard」だと見せてくれた。3Gのカバーエリアに入っていて、アンテナは若干立っているようだが通信状態にかわりがない。(近年では4Gエリアになっている模様)

相方は「Smart」でつながっている。プノンペンではスイスイと4G最強の環境だったが、ここではあまり差がない。このsmartも3Gエリアになっているはず。(近年では4Gエリアになっている模様)

私は、SIMカードを立ち上げると勝手につながった[Metfone]でかろうじてつながっている。ここも同じく3Gエリアになっているはず。(近年は4Gエリアになっているようです。)

[Metfone] カンボジア 4G-LTE データ通信 使い放題 プリペイドSIMカード (7日間)
mewfi
SIMカード有効期限:ご購入してから90日間有効。●カンボジアにて7日間で4G LTE高速データ通信(*一部地域にて3G通信)が完全無制限にて利用できる大変オトクなプリペイドSIMカードです。

後で聞くと、ここら辺は電波の状態が極端に悪いらしい。さらに奥まったサンボープレイクック遺跡周辺は期待できないようだ。世界遺産に登録されたばかりというのは分かるが、ネット環境はもう少し整えてくれると助かる。

これから、多くの観光客が来るようになると、SNSなどを使っていく旅行スタイルだと不満が大きくなっていくだろう。

今後に、期待しよう・・・。

最近、現地のガイドさんなどのSNS等の使い方の環境を見ると、かなり急速に改善されているような感じがする。さすが世界遺産でです。

iPhoneなど、周波数が対応していれば、カンボジアのキャリアすぐ繋がる(ローミングですが)のを考えれば、大きな都市周辺で過ごすだけなら、現地でトラベラーSIMカードの購入も良いですが、日本で購入できる「アジア周遊SIM」が一択だと思います。

AIS SIM2Fly は、アジア33ヶ国利用可能なシリーズとなっています。
最近は、空港でSIMカードの購入が面倒なので、日本でさっさと購入して使ってます。ちなみに8日間で4GBは使い切った事はありません。
今回は、「Smart」「Cellcard」「Metfone」と現地のキャリアにつながりました?。世界遺産に認定されて整備中ということなので、モバイル通信に限っては少し離れると通信状態はよくないですが、すぐに改善されるようなきがします。ーーー2018年1月現在。
最初は勝手にローミングしてしまいますが、設定で通信事業者を検索して選びます。(お遊びですが、あまり速度に差が出なかったのは残念です・・・iPhoneはさすが世界仕様、海外でも使いやすい、相方のを見てあらためて関心です。)
当日、ネットにアクセスする事も無く入場料の件は、調べられませんでしたが現地では3ドルのままだったように記憶しています。
その後、確認してみると、以下の記事がありました。
ートラベルビジョンよりー
内容を読むと、2018年1月01日より値上げの予定でしたが、6月01日からの適用となるようです。世界遺産は、維持管理のために大きな予算が必要です。それが、入場料の値上げとなるのは仕方がないとも思います。
GWを含む、5月中なら旧価格3ドルで入場できます。その後は2倍の6ドルになってしまいますね!

超豪華なサンボープレイクックガイドの布陣

日本語のガイドさんは、日本が大好きだという。小泉旧首相が好きで、息子で衆議院議員の小泉進次郎氏もイケメンで好きだという。昔、国連で働いていたとき、日本人に世話になり、その教えに感銘したそうな・・・。
そんな訳で、日本語を学ぶ青年達にも熱心で、自分の子供達にも日本語を学ばせている。それほど日本ビーキなのは、多少言葉の誇張があったにせようれしい限りである。
ここサンボープレイクックにも、これから日本語のガイドを目指す青年達がいる。現在は英語のガイドとして認定されていて活躍されているようだ。

チョット緊張気味!英語の公認ガイドの「Bun Thengさん」日本語ガイドも目指してる。

英語のガイド「Bun Theng」さんのFacebookを持っています。サンボープレイクックに関しては、同行した日本語のガイドさんよりも詳しかったのでトライアングルの通訳でなかなかいい経験をしました。

Bun Theng
Bun Theng 正在使用 Facebook。加入 Facebook,与 Bun Theng 和其他可能认识的用户互动。Facebook 让人们相互分享,让世界更开放、联系更紧密。

クメール遺跡のなかでも珍しい八角形の建造物。屋根が落ちてしまった遺跡が多い。

 

その記述を証明するものとして中国の史書「隋書」には『伊奢那城』と書かれ(ーー省略ーー)また西遊記で有名な三蔵法師を描いた「玄奘三蔵」講談社学術文庫によると、・・・伊賞那補羅(イーシャーナプラ)国・・・諸国がある。
と記されています。
アンコールワットの巨大な遺跡ができあがる前に、周辺の諸外国からも認知されていたことがうかがえます。カンボジアに取って重要な政治的な基点だったように思います。
林の中にある遺跡と言われるほど、豊かな木があります。お金になり価値のある大木は切り出されてしまったようです。主な遺跡はこれからガイドブックなどに掲載されて楽しむことができると思うので、象徴的な遺跡やフト目にとまったモノをメモ代わりに抜粋してみます。

林の力を物語る木に覆われた遺跡

木の根や枝がスッポリとのみ込みます

雨から守ることで崩壊を防ぐ?

この遺跡を反対側からみると、半分が無いことが分かる。

 

塔の台座部分にある、顔面レリーフ。このような様式はクメール遺跡にあるのか?アジア圏の風貌ではないような?

ほとんどの遺跡に「空中宮殿」のレリーフが見られるのが特徴

 

さわるな!というより、崩れやしないか?というレベルだと思う。

以前からあった看板に急遽取り付けた感のある、保存プロジェクトの看板。

中央エリアのプラサット・タオ。入口の両側にあるライオン像

高校生くらいの生徒と先生達が一緒に、研修旅行中だった。先生もこの遺跡には詳しくないらしく、英語のガイドさんがチョットだけ説明してあげる事になった。この新しい知識のお話に、生徒達は真剣に聞き入り、目を輝かしていた。

下の写真は、男性と女性を表す遺跡。
このような遺跡は、インドネシアのソロ駅からチャタータクシーでいった、チュト寺院とスクー寺院の遺跡にも表現されていた。
11.タクシー1日チャーターで、秘境ヒンズー教の霊峰のチュト寺院とスクー寺院へ【その2】
クメール遺跡ボロブドゥールの旅【7-2】Apr 28, 2016~May 04, 2016

いつの時代の男と女は永遠のテーマ!

遺跡の中で育った木々が、遺跡をがっちり守ってくれているような印象

日本では、アイビーの葉が壁面を覆うような施設、甲子園とか、札幌ではサッポロファクトリーレンガ館などとは違うのは分かっていますが、イメージしてしまいます。またアニメの宮崎駿シリーズにも出てきそうです。

ここ、林の中のクメール遺跡群は、自然との共存がある面では保存を助けたような気がします。

二時間以上の散策の中で、写真に収めた数は相方との合計で、100枚を越えています。世界遺産に認定されたばかりで、これからどんどん観光に来られるチャンスが増えるのでしょうから、ガイドブックにある説明は省略させていただきました。
シェムリアップから直接くると、プノンペンより近いそうなのでアンコールワット遺跡群をみるついでがあれば、その1日を使って日帰り観光も可能です。
水分補給のため、昼に立ち寄ったレストランで休憩。
カンボジアでは、SNSでもFacebookがとても盛んでガイドさんを中心にフォローをしようとしました。ところが、通信状況が悪くて名前を書いてもらったりしながら、後日、通信状態の良いところで「友達」申請すると約束しました。
17時前にはここを出発します。
日差しが強く明るかったため時間の感覚を忘れていました。
「ホテル到着は8時頃かな。」という相方の言葉でもうそんな時間か、と思ったくらいです。

渋滞です。警察による検問もあるようです。

ヘルメットは義務化されているようですが、ノーヘルが意外と多いように思います。道路によっては大型トラックの進入や通行禁止もあるのですが・・・。
道路のインフラなども、車両の増加に追いつかないようです。それでもホテルには、予想に反して8時前には到着。プノンペン市内に入るまでがスムーズだったからかもしれません。
もちろん、途中でトイレタイム付きです。
つづく・・・
プノンペンからは時間がかかりますが、「サンボープレイクック遺跡icon」まで行って見るのも楽しいです。こんな時は、オプショナルツアーを使うと時間を有効に使えます。

icon

コメント