カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】14、ジャヤヴァルマン7世の王道と帰国の途へ クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【14】Apr. 29, 2019~May 06, 2019昨日は、最後にトゥクトゥクで寄ってもらって食料の調達。ほとんどのものが手に入るので便利。ミネラルウォーターやビールもあり、地元の人が普...2019.07.09カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】13、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその4 クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【13】Apr. 29, 2019~May 06, 2019本格的にトゥクトゥクと値段を相談しながら使い出したのは、このカンボジアのシェムリアップに来てからだと思う。もちろんその前にはタイのアユ...2019.06.26カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】12、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその3 クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【12】Apr. 29, 2019~May 06, 2019アンコール・トムのエリアから脱出します。北大門を通ってプリア・カンを目指しています。その前にトゥクトゥクのドライバーの青年にランチタイ...2019.06.24カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】11、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその2 クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【11】Apr. 29, 2019~May 06, 2019今回とは大違いの2014年。時間は2時間位遅いので比較にはならないけど、こんな写真は絶対に撮れなかったと思う。その証明が下の写真、大渋...2019.06.13カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】10、大回りルートで、アンコール遺跡群を再訪するーその1 クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【10】Apr. 29, 2019~May 06, 2019昨日は、意外と早くホテルの戻ったのでホテルのプールで過ごすことに。今回は日本人が多く宿泊しているのですが、この時間は欧米の人達がほとん...2019.06.08カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】9、ジャヤヴァルマン7世ーシャムとチャンバの狭間にあってーバンテアイ・チュマール クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【9】Apr. 29, 2019~May 06, 2019ここは、タイ国境まで20kmほど。現在の東南アジアの地図からみたアンコール王朝を含む王道は、ベトナム「ダナン」からシェムリアップを経て、...2019.06.05カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】8、アンコール最初の王都、ロリュオス遺跡へ クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【8】Apr. 29, 2019~May 06, 2019昨日は、なぜか元気が残っていて、プリア・ヴィヘアから戻るとシャワーを浴びて、オールドマーケットあたりまで歩いていこう、ということになり早...2019.06.03カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】7、目指した場所は、乳海攪拌のレリーフも残る天空のプリア・ヴィヘアへ(2) クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【7】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 観光管理所に待機してある4WDの車両に乗り換える、それがここプリア・ヴィヘアの儀式でもある。 「そんな事をする必要があるのか?」と乗...2019.05.30カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】6、目指した場所は、乳海攪拌のレリーフも残る天空のプリア・ヴィヘアへ(1) クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【6】Apr. 29, 2019~May 06, 20196時40分頃には迎えがくるというのに、がっちりと「朝食」のためレストランへ。今日も気温の上昇に思いやられます。アンコールワットのあるカン...2019.05.25カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】5、赤い砂岩とラテライトで作る美しいレリーフが魅力、バンテアイ・スレイ クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【5】Apr. 29, 2019~May 06, 2019バンテアイ・スレイ様式の匠の技と東洋のモナリザ1時間前までいたプノン・クレーンで切り出された「赤色砂岩」。それを使って作られた美しい遺跡...2019.05.21カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】4、霊峰プノン・クレーンは、地元の人で賑わうリゾートでもあった。 クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【4】Apr. 29, 2019~May 06, 2019クバール・スピアンを出て、1時間くらいで到着するプノン・クレーンは、つづら折りの幾分細い道を登っていく。小さな滝と大きな滝駐車場からは少...2019.05.18カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】3、クレーン山トレッキングで見るクバール・スピアンとアンコール王朝発祥の地 プノン・クレーンへ クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【3】Apr. 29, 2019~May 06, 2019空港からホテルへ着くとウェルカムドリンクで迎えられた。冷たいおしぼりと蓮の茶の喉ごしが暑さでほてった身体を癒やしてくれる。ホテルのロビー...2019.05.17カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】2、はじめてのドンムアン空港からカンボジアへ乗り継ぎ クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【2】Apr. 29, 2019~May 06, 2019 新千歳を離陸 タイのバンコクドンムアン空港行きの便は、給油に多少時間を費やしたが定刻を過ぎて出発した。機内は、日本人も多かったが、タイ...2019.05.14カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて
カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて【シェムリアップ】1、三度目のカンボジア、二度目のシェムリアップへ クメール遺跡を求めて6年越しのシェムリアップへ【1】Apr. 29, 2019~May 06, 2019カンボジアはVISAがいるので、一手間必要かな。カンボジアの人も日本に来るにはVISAがいるので、必要の無い隣国タイへ行くようです。カン...2019.05.11カンボジア-シェムリアップ・クメール遺跡を求めて